結婚前の資産から支払った家電家具は財産分与の対象になりますか?

もうすぐ離婚調停です。今の家に住む際、照明やエアコン、冷蔵庫などの家電を私が結婚前に貯めていた口座より84万円出して払いました。主人側は結婚後に買ったものは共有財産であり財産分与の対象だと言ってます。私からしたら、2人の貯蓄から出せなかったので、住むために仕方なく私の資産より支払う形となりました。

この場合は財産分与の対象になるのでしょうか?その引き出した通帳記録は残っています。レシートは薄くなりましたがあります。

結婚前に貯めたお金で買ったのだから、それはあなたの
特有財産と主張していいですよ。
共有財産ではないですね。