事情聴取の捜査員について。

先日職場の横領の事件があり事情聴取が行われました。
今回の事情聴取は指紋の採取と、簡単に職場の様子などを聞かれました。
色々覚えている事を話したのですが、伝え忘れがある事に気付きました。
ここで質問なのですが、もし2回目の事情聴取が行われる場合は、今回の事情聴取の捜査員の方と同じ人なのでしょうか?
事情聴取は最初から最後まで同じ捜査員が受け持つのでしょうか?
2回目以降になるともっと厳しい捜査員の方に代わるのかな?とも思ったので質問させていただきました。
同じ人じゃないと話が通じないような気もしますが‥。
ご返答よろしくお願いします。

「ここで質問なのですが、もし2回目の事情聴取が行われる場合は、今回の事情聴取の捜査員の方と同じ人なのでしょうか?」
>担当者が変わる可能性もございます。
 事情聴取の際に調書を残したことと思いますので、そちらで情報共有が図られております。

基本は同じ人なのでしょうか?
担当が代わるのはしょっちゅうある事なのですか?