弁護士への相談について

今回、口座売買についての不安がまだあるので近くの弁護士事務所に相談をしようと思うのですが私は説明が下手なので相談したい住所宛に一通だけ相談したい内容を手紙にて書いて送ろうと思うのですが脅迫とかイタズラじゃなければ送っても問題ないでしょうか?
それで電話を掛けてきてもらう形にしようと考えてます。売ったのは反省してますが振込詐欺の犯人とは思われたくないので何とかフリにしようと必死です。弁護士にも相談したり依頼などしたりそうすることで解決も早いかなと思ってます。

いきなり手紙が来ても、冷やかしの可能性があるのできちんと読んで電話を折り返す弁護士は少数派であろうと予想されます。
手順を踏んで、まずは電話で法律相談を申し込み、相談当日に文書でまとめてきた内容を見せてはいかがでしょうか。