妊娠中絶を強要されています。
妊娠11週目です。
半年ほどお付き合いをしていた人との間にできたのですが、相手に妊娠を伝えた所浮気を疑われました。浮気などは一切しておりません。相手はこれまで避妊をした事が一切なく、できたこともなかったから種無しだと思っていたと言われました。あまりにも理不尽な返答が続いたため、しっかりと2人で話し合いをする事もなく、相手は堕ろすのなら費用を負担する意思はあると伝えてきました。
最初から、産むか堕ろすかの選択肢すら与えてもらえませんでした。
私としては、現在精神的にもまいってしまい仕事も休職せざるをえなくなり何も出来ない状態です。
このような事で慰謝料は請求できないのでしょうか?例え合意の上での行為だったとしても互いの考え方が全く異なっている場合は正当な行為になるのでしょうか?私としては子供をつくるつもりがなかったのであれば勿論避妊をしてもらいたかったですが、相手があまり避妊に対して積極的でないように感じていた為言い出す事も出来ませんでした。
私の身体と心は傷ついているのに、相手に何の傷もないのは不公平です。
命がお金にかえられるわけではありませんが、このままでは到底納得が出来ません。
私が相手に望んでいる事は
①謝罪
②相手の両親への事実報告
③精神的、身体的苦痛に対する慰謝料
④社会復帰できるようになるまでの補助
⑤通院にかかった費用の負担
相手は独立しているデザイナーで有名なお店もてがけたりしている人なので、決して経済的に貧しいわけではありません。しかし、私と子供を養っていくことは経済的な理由で無理だと言っています。
私の希望する事は相手にも伝えていますが、慰謝料を払うつもりはないと断言されました。どれだけ酷い事をしているのか、相手にしっかりと伝えて謝罪してもらいたいです。
よろしくお願いします。
非常にお困りだと思いますのでお答えします。
>妊娠11週目です。
半年ほどお付き合いをしていた人との間にできたのですが、相手に妊娠を伝えた所浮気を疑われました。浮気などは一切しておりません。相手はこれまで避妊をした事が一切なく、できたこともなかったから種無しだと思っていたと言われました。あまりにも理不尽な返答が続いたため、しっかりと2人で話し合いをする事もなく、相手は堕ろすのなら費用を負担する意思はあると伝えてきました。
最初から、産むか堕ろすかの選択肢すら与えてもらえませんでした。
私としては、現在精神的にもまいってしまい仕事も休職せざるをえなくなり何も出来ない状態です。
成る程。ご事情はよく分かりました。
確かに相手方とよく協議して今後の補償や負担についても検討されるべき問題だと思います。
相手の両親に伝えることがプライバシー権侵害が出る可能性もあります。
話合いが難しければ、民事調停を申立ててそこでお話をされるのも一つかと思います。