口座を売ってしまったのですが、すぐに利用停止しました。どうすれば良いでしょうか?

先日お金に困り口座を人に売ってしまいました。ですが、すぐにまずい事をしたと思い銀行にカードを無くしたと言い口座の利用停止を行いました。
すると買い取った相手から警察に言うぞ、家に行くぞと脅されています。
すぐに利用停止したので、悪用はされていませんが、どう対応すれば良いでしょうか?

昔から持っていた口座です。

あなたが事件になることはないでしょう。
たしかに犯罪収益移転防止法の着手はありますが、すぐに
やめたので、中止未遂ですから、警察が、立件することは
ないですね。
相手は、脅迫が成立しますね。
背後関係もあるので、捜査対象になりますね。
警察に相談するのが、身の保全に有効だと思います。

回答ありがとうございます。
では警察に行ってもこちらは罪には問われないのでしょうか?
そうであれば警察に行ってみようと思います。

行かれたほうがいいです。