夫が殺人容疑をかけられている件。事実を争っている事件です。
2019年5月に当時生後7ヶ月の子供と夫が入浴中、子供が亡くなりました。
事故当日、子供は司法解剖をされ、
警察からは調書を取られました。
1週間後の5月27日再度警察から調書、同日に検察庁へ行きそこでも話をしました。
5月28日家宅捜索がありました。
その後7月4日に詳しい司法解剖の結果が返ってきて死因が窒息死であったと分かり、
夫、私共に再度取り調べを受けました。
その時は夫が殺人容疑の被疑者であるとのことで、今後鑑定書が届き次第では急展開がありえると私に伝えられて以来、夫には3ヶ月連絡がない状況です。
今月子どもからすると祖母が警察に話を聞かれる予定となっています。
子どもの亡くなった原因は窒息死であることには今後も間違いはないですが、
ほぼ毎日子どもと少しでも接したいと夫はお風呂に入れてくれていました。しかし、子どもはママっ子だったので夫だと泣くのも日常的で、泣いてる顔も可愛い可愛いと、とにかく子どもを大切に思っていました。当日も一緒におでかけしていてご飯も食べさせて、
その日にいきなり殺人行為をするのはあまりにも私としてもそれまで私にも当たり前ですが子どもにも暴力的なことは一切無かったのに納得がいきません。
しかし、お風呂で夫が自身を洗っている間ベビーチェアーでもなく、少し1人で座るのが安定してきた時期でもありましたので、地べたに子供を座らせ自身を洗っている間、目を離し洗い終えて見てみると前に突っ伏してる状態の子どもを発見し抱きかかえた時にはぐったりしていて、異変に気付きすぐにリビングにいた私を呼び2人で混乱しながら心臓マッサージ、救急車を呼び、病院に運ばれましたが助かりませんでした。
お風呂に入ってる間子どもは泣くのも、泣き止むのも日常でしたが、特に母親ではなく父親という点であれ?いつもは座らせたら
泣いてないのに、泣いてる?であったり
些細な異変を見過ごしていたのではと私は考えています。
実際、いつも座らせたら泣き止むのに当日は泣いていたと夫は言っていました。
しかしそれも日常だったので気に留めることもなく、いつも通りお風呂に入っていたとのことでした。
警察からは首に閉めた跡も軟骨が折れていることもないが考えられるのは鼻と口を塞いだと言われていて、必ず殺人罪で捕まえるとわたし側の両親に伝えていて、夫は殺人者だとの認識で警察にもあることないこと勝手な憶測で色々言っているような現状です。
夫は殺人罪に問われるのでしょうか。
私たち夫婦は子どもが亡くなって辛い状況なのに、これ以上に辛い状況になっていくことはあるんでしょうか。
殺人罪にはならないでしょう。
殺害方法が特定されていないし、動機もないですね。
事故です。
ただし、過失致死はあるかもしれません。
事案が事案なので、検事の判断でそれも問われないか
もしれません。