養育費滞納、借金返済無し。

離婚して5年。
元旦那に総額200以上を貸すが、
1円も、帰ってこない。

養育費滞納続き。
念書どーりの金額など払ったことなし。

養育費支払い調停をされたほうがいいでしょう。
未払い分含めて。
そのときに、貸したお金の債務の確認と支払い
方法も協議しましょう。

ありがとうございました。

大変お困りだと思いますのでお答えします。
>養育費滞納続き。
念書どーりの金額など払ったことなし。

成る程、養育費支払の調停をして主張する必要がありそうです。なかなか手間はかかるかもしれませんが相手が相手だけに主張していく必要はありそうです。