弁論準備手続、尋問について
今は一人で民事裁判をしています。今後は弁護士さんが必要と思っています。
ひとつは質問です。次回弁論準備手続にしたいと言われました。裁判官に箇条書きできいて欲しい事を提出してくださいと言われました。弁論準備手続とは次回は尋問なんですか
話し合いです。
話し合いをするための部屋があります。
テーブルとイスがあるだけですが。
直接事情を聞きたいのでしょう。
民事ではしょっちゅう行われています。
尋問ではありません。
昨日相手から、証拠申し出書が届きました。尋問事項書とかいてあります。これは尋問ですか
尋問期日の準備ですね。
弁論準備のつぎの期日に、尋問期日を入れるでしょう。
新たな事があり、反訴状を提出先しました。反訴は尋問終了してからですか。
先生は相続専門ですか?
反訴はいつでも出せます。しかし、
尋問終了前でないといけませんね。
相続専門ではありません。
相続に専門の弁護士さんをさがしています
出来ればキャリアの時は長い方を‼