セクハラで悩みアルバイトを退職。退職後で証拠がなくても訴えはできますか?

2017年7月15日からアルバイトを始めました。
そこの店長はとてもフレンドリーで、話しやすい方だと思っていましたが、毎日出勤して顔を合わせる度にセクハラ発言や殴るふりをされてきました。

最初は冗談で流してきまのですが、毎日続くうちに精神的に出勤しそのような行動に耐えるのが苦痛になってきました。
それでも必死に働いて、先々週の土曜日に体調を崩し休みを伝えると、
『月火水と来なくていい』と一方的に言われ、
『木曜日は来るのか?』と連絡があり、
その時に、今まで耐えていたことを伝えると、
『友人としておふざけでやっていた、そんなに嫌ならやめてくれて構わない』と言われそのまま退職してしまいました。

セクハラ発言や殴るふりなどの証拠はない状態です。

この状況で訴えることは出来ますか?
もし退職理由になったセクハラを訴えたとして勝てる勝率はどれほどでしょうか?

具体的にどんな言葉をかけられたのか。
いつごろ、どこで、どんな機会に。
できるだけ整理して地元の弁護士に相談するといい。
証拠はなくても、弁護士から相手に手紙を出して
もらって、その反応で次を考えればいいでしょう。