相手から「訴える準備をしている」と言われたことについて
インターネットで揉めた相手から昨年から「訴える」「やっぱりやめた」と繰り返し言われ続けており、今週になってまたツイッターで「訴える」と言われ、毎日のように「弁護士とメールした」「今日は個人情報をここまで調べた」等とツイッターでツイートしています。
①これらの一連の行為は脅迫にはならないのでしょうか?
②本当に弁護士を雇った場合、準備進捗状況をいちいちネットでツイートすることはあり得ますでしょうか?弁護士がそういう行為は慎むよう前もって注意したりしないでしょうか?
正直一年近く続いておりいい加減心身が参っております。お力添えよろしくお願い致します。
もうそのツイートは見ないようにしたほうが良いです。
ブラフ(嘘)だと思います。
弁護士が介入している場合、不要なことは口外しないように厳重に制御します(少なくとも私は、その約束を破った依頼者の事件は降りますね)。
一年近く他人のツイートで精神的に翻弄されているとの状況ですが、通常ではないと思います。今回の問題は、あなた自身のSNS利用をきちんと見直すチャンスだと思います。