金銭的な事もあり弁護士を依頼するべきか悩んでいます。
交通事故の相談です
人身事故被害者
2021年9月
歩道を歩行中、加害者が後方確認せず自宅駐車場から勢いよく出て来て右側面から轢かれ肘を強打、首、背中、腰にかけて強く捻れた
頸椎、背中、腰にかけてムチウチ
加害者は東京海上の任意保険加入
現在通院4ヶ月
通院しはじめてから現在まで頸椎、背中に痛みあり週1〜2度注射を打つ
右手の肘から薬指、小指に痺れあり
握力の低下利き手右の握力30に低下
腰はほぼ完治
家電配送業で重量物を持つ為、2ヶ月休業したが体が戻らず仕事が出来ない為退職を余儀なくされた
家電配送業をやりながら資格を取り2年勤めたら独立させてもらえる約束でR2年12月に入社し、R3年7月第二種電気工事士取得、R3年9月危険物乙4種取得
独立後、家電配送会社で名借りした場合の電気工事士(エアコン取り付け)の年収
600〜1000万以上(夏場は月に200〜300万稼ぐ)
電気工事士の仕事はドリルや、ドライバーなど右手を使い、エアコンの室外機だと35〜55キロあるが現時点で持てない
家電配送の会社は日給月給で仕事が出来ず、給料が入らない為、貯金を切り崩し生活していたが、1月19日に15万内払いして貰った
現在はアルバイトでガードマンをしている。
ヘルメットを被る為か首の痛みが強くなった気がする
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問
①弁護士さんにお願いして慰謝料が大幅に変わる案件でしょうか?※弁護士特約に入っていない為、弁護士費用が実費になります。
②事故のせいで電気工事士で独立する夢を諦めなければいけない可能性があります、その場合に将来的な逸失利益は請求出来るのでしょうか?
いずれも後遺障害が認定されるかどうかにかかっています。
後遺障害が認定された事案ですと弁護士介入で大幅に増額しますし、
逸失利益を請求できる可能性も高くなります。
逆に後遺障害が認定されないと弁護士が入っても増額幅は小さく、
逸失利益は請求できません。
ひとまず治療に専念し、後遺障害の診断を受けてみてください。
そこまでは通常どおりに通院すれば交渉上不利になりません。
鬼沢先生返信ありがとうございます。
とりあえず治療に専念して、その後の事はおいおい考えます