被害届出してからの流れ

7月初旬にわいせつされたことによる被害届を出しました。書類を作成し、現場を再現した部屋で当時の状況を説明しながら写真をとりました。それからまだ警察より連絡がありません。加害者の情報が少なく、最初から名前と電話番号しか分からない状態でした。加害者を特定できないのでしょうか?

電話番号がわかっているなら、特定できるでしょう。
すでに特定して、前歴や身辺調査をしているように
思います。
かたまれば、逮捕状を請求して、逮捕するでしょう。

キャバクラに務めていた際に起きた事案なのですが、やはり職業上、わいせつ罪としての起訴は難しいのでしょうか?

具体的な、状況がわからないので、強制わいせつ
を立証できるのかどうかが、わからない。
警察は、事件として、とらえたのでしょうから、もう少
し、様子をみることでしょう。
事件処理が遅いのは、ほかに、いくらでもあります
から。
職業とは、関係ないでしょう。

起訴できたとして相手から示談してくる可能性わありますか?

その通りです。
あります。

簡潔ですが、キャバクラ営業中、複数人いる中で加害者が下半身を露出し、擦り付けてきたという内容に関して示談金の相場はいくらでしょうか?

よくわからないが、30~50万くらいかね。

先日、検察に起訴する書類を作成しに行きました。警察の方は、これで来て頂くのは最後ですと仰っていました。検察に書類を出してから、起訴と不起訴が確定するのにどれくらいの時間がかかるのでしょうか?

これも決まりはないですね。
バラバラです。
6ヶ月くらいはよくありますからね。
担当検事の事務官に問い合わせてみるといいでしょう。

相手方が示談をしてこないのわ罰金刑ですむと思っているからでしょうか?

それはわかりませんね。