会社の社長が今までのお金を全部返せと言ってきました

私の夫は個人事業主である叔父の会社で
働いています
叔父は離婚しており今は彼女がいます
ここ半年前程から彼女が会社のことに対して色々と言ってくるようになりました
内容は会社が厳しいのでもっと頑張って働いてほしい助けてほしいなど。
そのため夫も休みなく土日も働いていました
しかしお給料は下げられ、
叔父と彼女は毎週のように呑みに行ったり
贅沢な生活をしています
働いた分が彼女への資金になっているのかは証拠はありません

しかしそのような理由や休みなしの労働もあり夫も精神的に不安定になり、夫が叔父の会社を辞めたいと言うと
今まで出してやった飲み代や、作業服、作業につかう道具まで全部払えと言うようになりました
今までよくしてくれると思っていましたが
こちらがなにかをして欲しいとは言ったことはなかったですし
辞める際にそのように言われるとは思いもしませんでした

そのような場合、こちらに支払いの義務はありますか
教えていただきたいです

法律上は、一切返還する義務がないと考えられますので、応じる必要はありません。出した飲み代を立て替え金とする合意はないでしょうし、作業服など業務上必要な支出は当然会社が負担すべきものです。
それでも難癖を付けてくるようであれば、弁護士に相談して、一切支払いには応じない旨の回答書を出してもらいましょう。