インターネット買い取りで音信不通
12月5日に某業者の買い取りサービスを利用し、買い取り対象のマンガ、ゲーム、音楽CD を段ボールに入れて発送しました。
3日後、到着した旨及び査定を始めるとの連絡がありました。
だが、3月11日現在、振り込みはおろか査定の連絡も有りません。
こちらから1月5日と2月15日と3月3日に計3回メールにて連絡しましたが、返信無しでした。
ホームページには会社名と所在地が小さく載っていましたので、連絡しましたが、一向に電話に出ません。
古物商の許可番号が載っているので、信用していたのですが、、、
この様な事は始めてです。
総額約2万円相当で、他店又はネットオークションでの買い取り見積りでは、流通量が少なく人気がある為、約7000円程になります。
この問題を解決する為に起こす行動として、アドバイスお願いします。
買取詐欺だから、警察に被害届ですね。
古物の番号も本物かどうか調べてくれるでしょう。
金額が少ないので民事はやめた方がいいでしょう。
免許を持っているなら、取り消しの方法を調べた
ほうがいいですね。