転籍出向同意書に不備が無いか確認したいです

今度、会社の組織再編で系列の新会社へ転籍出向となります。
転籍出向の同意文を見ると、既に説明された待遇や説明根拠となる資料についての記載のほかに
「その他の労働条件は転籍先就業規則によります」とありました。
ですが、転籍出向先の就業規則はまだ開示されていませんので目にしていません。
この場合でも既に会社から説明された内容をもとに問題ないか判断していいのでしょうか。

実質は、転職と類似するので、労働条件で不利益をうけるかどうか、
が関心事でしょう。
重要なことについて説明がされているとは思いますが、記録してお
くといいでしょう。
退職金など気になる点も、聞いておくといいでしょう。
就業規則も入手を依頼するといいでしょう。
話が違うと言うことだけは、避けたいですからね。

ご返信ありがとうございます。
退職金や待遇の話など、不利益に関連する重要事項は仰る通り説明済みです。ただ、新会社なためまだ労働組合が存在せず、36協定などの締結は今後になってます。就業規則の範囲では無いと思うのですが、こういった状況なので、当事者としては目にしていないものがあるだけで不安になってしまっていました。もう少し会社側に情報開示を依頼しようと思います。