虚偽告発を警察が信じてしまった場合どうなりますか?

虚偽告発されたかは誰も確認出来ない為に仮定の質問みたいになり申し訳ありません。
あと警察内部の話なので先生方の私見で良いので回答頂けたら助かります。
被害者が居る罪名で加害者名と罪名だけ告発された場合、警察の捜査は本人を事情聴取してからですか?
何故、こういった質問に至ったかと言うと虚偽告訴じゃなく虚偽告発の場合、疑われたままになると疑いを晴らせないと思いました。

被害者が居る罪名で加害者名と罪名だけ告発された場合、警察の捜査は本人を事情聴取してからですか?

普通は告発者から,事情を聴くと思いますよ。

原田先生、早急な回答ありがとうございます。
追加質問申し訳ありません。
告発者から話を聞くのは分かるんですが聞いた上で被害者不明の場合、被疑者が本当に罪を犯したのか?事情聴取するしか無いですよね?
虚偽だから仮に警察が告発内容に信憑性ありとして捜査しても事実は出てこない訳ですから捜査方法としては被疑者に事実聴取って流れになりませんか?

告発者から話を聞くのは分かるんですが聞いた上で被害者不明の場合、被疑者が本当に罪を犯したのか?事情聴取するしか無いですよね?

被疑者の事情聴取以外の捜査も考えられるのではないでしょうか。
どういう犯罪があったかによっても違うと思います。
例えば、被害者がいないような薬物使用であれば、家宅捜索する場合もあるかもしれませんし。
ただ、虚偽告発なのであれば、被疑者に確認をとるまでもなく、告発者の話を聴いて信用できないということで終わりということもあるのかもしれません。

原田先生、再度回答ありがとうございます。
丁寧にありがとうございます。

虚偽で捜査され始めたら、たまりませんね。
でも告発された側は、どうする事も出来ないですから辛いですね。

原田先生、丁寧にありがとうございました