捜査立件可能なのか。。つながり
お聞きしたいです
収益移転防止違反に関して
自分がキャッシュカード送ったのは事実です
もしそのカードで詐欺被害者が出た場合
1、警察は自分と詐欺グループが繋がりがあるかどうかはどこまで捜査してくれますか?捜査によって関係や繋がりはないと立証することは可能?
口座取引履歴みればわかるものですか?
2,立証できなかった場合は、被害代償などは
責任を追われるのですか?
1,あなたの供述と関係者の供述と取引履歴から判断するでしょう。
2,関係があると認められれば、刑事とあわせて、民事上の責任を
追及される立場にはいますね。
関係がないと認められた場合は、罰金で終わりですか?
あると認められた場合はすべて弁護士通じて示談ですか。。カードの名義人である。犯人は別と弁護士は被害者へ伝えてくれないもんですか
関係がなくても、罰金が多いですね。
被害者が具体的にわかれば、弁護士が示談の仲介をすることはあるでしょうね。
また、主犯は別の人間なら、それは伝えるでしょう。
これで終わります。
収益移転防止違反に関して
詐欺被害があったから、相談者のカードを送ったことが警察に認識されたのだと思います。
その場合でも、犯罪収益移転法違反だけのことが多いですから、罰金刑で終わることのほうが多いのではないでしょうか。