事務所の違約金などについて
私は2021年3月に高校卒業と同時に、
とあるライバー事務所に所属することになり
4月にその事務所から契約書が送られてきたのですが、同時に始めた仕事と学校の影響で精神が不安定になりライブ配信が上手くできず、5月に事務所対処の意思を伝えたところ、マネージャーに
「契約書にあった通りこれから一年半は他の事務所に所属したり他のライブアプリで配信したり出来ないから」と言われてしまいました。
しかし、私は契約書にサインをしておらず、契約書を事務所に送ってもいないので会社控えも私の手元にあるまんまです。
しかし、給料は一ヶ月だけ貰っていて(給料が発生するノルマがありそれを達成していたので公式ライバーとしての時給)、それもあり、事務所に問い合わせることが出来ていません。
給料は11000でした。
私は元々他にやりたいことがあって他の事務所のオーディションを受けたいと思っています。
その場合、今の状態の私がオーディションを受けたら違約金などが発生してしまうのでしょうか?
契約書にサインしていないのであれば、競業避止に(「一年半は他の事務所に所属したり他のライブアプリで配信したり出来ない」との条項)は合意していなかったと主張できる可能性がありますね。
高校卒業と同時ということは、未成年でしょうか?その際に、ご両親の同意は得たでしょうか?得ていないのであるならば、契約を解除することも可能と思われます。そうすれば、競業避止義務も追わないことになります。
一度、弁護士に相談することをお勧めいたします。
親には了承貰ってて、、泣
どの専門の弁護氏さんに相談すれば宜しいでしょうか、、泣
契約書の内容の件でしたら、どの弁護士でもある程度対応可能かと思われます。
もっとも、こういった業態(ライバーやアイドル等)の相談は比較的都市部の弁護士の方が経験がおありかと思いますので、都市部(東京など)の先生に相談してみた方がよいかもしれません