ネットでのなりすましは賠償請求できますか?

8月末ほどに、Twitterで風俗スカウトに出会い、仕事の案件を出して頂きました。それを断ったら、私の個人情報でTwitterやLINEのアカウントを作成し、なりすましをされました。私の偽アカウントで風俗店に問い合わせをして、アポ取ってドタキャン、ブラックリストへ載せるのが目的だと言っていました。わざわざその私のLINE偽アカウントで、私本人に連絡をとってきました。それらのスクショは取ってあります。賠償請求は出来ないのでしょうか。最近は動いていないようですが迷惑極まりなくて困っています。

警察に相談してみるのがいいですね。
風俗スカウトは、職業安定法違反の可能性がありますからね。
成りすましで、情報を拡散すれば、名誉棄損になりますね。
また、あなたとの個別やり取りも、不法行為になるので、慰
謝料請求は、可能でしょう。

弁護士さんより警察に言った方がよろしいのでしょうか...!

まずは警察がいいでしょう。
有益な情報を得られなかったら、弁護士と面談するといいでしょう。