人の物を盗んだ、相手は認めずにコロコロ意見を変え、また連絡取れなくなった、罰せれる方法は?
もう4年も前の事なのですが、数ヶ月私の自宅に泊まっていた方に物を盗まれました。
最初は、私の勘違いだと思ってましたがどこを探してもなく、外へ持っていったり、その方と私の家族以外は自宅へ入ってきてなく、当時、自宅には誰かしらがいたので、泥棒が入って来た可能性も0%に等しいです。
先程なんとなく写真を見返していたら、その方が帰宅する2日、3日前まではいつも置いてあった場所に置いてありましたが、その方が帰宅した時からは消えていました。
また、一度忘れ物をしたと戻って来た際には、パソコンの充電器が私の自宅から消えました。
このような状況証拠しかなく、パソコンのシリアルナンバーもわからず、今更ですが、罰してもらう事は出来ないですか?
当時警察をすぐに呼べば良かったのですが、何故か呼ばずにずっと自分で探していました。
相手の方と最近やっと連絡が取れたので、何度も聞いたのですが、言っている事がコロコロ変わる上に、携帯の番号も、旦那さんの番号も自宅の番号も教えてくれず、連絡取っていたアプリもまた拒否したのか、変えたのかで既読がつかなくなってしまい、後はパートしている職場しかわかりません。
とても大事な、お金では買えないデータが入っていたので、せめてデータだけでも‥
もしくは、本当の事を言って貰えたらと思ってます。
どうにかなりませんか?
時間が経ち過ぎですね。
犯人を特定できる証拠がないと、警察は動かないでしょう。
それでも、相談に行ってみたらどうですか。
なにか、ヒントが得られるかもしれませんから。
そうですよね。
うちにいた方だったので、穏便に済ませたく警察を呼ばなかったのですが、それが間違いでした‥。
警察へ行ってみます。
ありがとうございます。
ちなみに、弁護士にお願いしても取り戻せるかわからないですよね?
現在の情報では無理でしょう。
そうですよね。ありがとうございます。