自己破産のときの携帯について

任意整理を依頼しクレカの和解をしましたが、
月々の支払いが高いので自己破産に
しようと思っています。まだ任意整理の支払いは始まっていません。
和解交渉中に病気になってしまい収入が減り
au payでの支払いを結構してしまいました。
今は月々の携帯料金はコロナでの支払い延期の
申請をしたので何ヶ月分かは11月末に払う事になっています。
今まで滞納したこと無かったですが今回のことで
何ヶ月分かは未納です。
また、分割購入したので本体代もあと6万程あります。
自己破産する場合携帯代も債務に入れなければなりませんよね?
その場合、やはり解約になるのでしょうか?
携帯代を債務に入れるとなるとすぐ携帯の使用は
やめることになるのでしょうか、、

携帯代は、入れないことが多いです。
できるだけ、つめてください。
公共料金と同じように、生活必需品なので。
金額が多いと、リストに入れなくてはならないので、
できるだけ、払っていくといいでしょう。