車の名義貸しについて
すみません。相談分野をどれにしたら良いかわからなかったのです。
知り合いが車を買うのに名義を貸して欲しいと言うことで貸してしまいました。
4年間使用していた車を返すと言ってきました。
ローンがまだ160万くらい残っています。
走行距離も9万キロと車を返されても
ローンが残る事はわかりきっています。
相手は生活保護の受給者です。
残りのローンをやはりこちらで返していかなくてはならないものなのですか?
残りのローンをやはりこちらで返していかなくてはならないものなのですか?
相談者名義で借りたのであれば、そうでしょうね。
例えば、相手がそのローンを支払う約束をしたのであれば、相手に請求もありうると思いますが、生活保護だと、保護費から支払えないと思います。