解雇理由を普通解雇でなく、整理解雇と書くことはできますか?
会社と解雇で和解するために話し合っています。
標題の件について、アドバイスいただきたいです。
会社都合の退職で会社に非があるため、こちらの要望は言いやすい状況であります。
解雇理由を普通解雇ではなく整理解雇と書いてもらえないか話そうと思います。
理由は次の転職先への心証を気にしています。
こう言ったことは要望として出せるものでしょうか。ご意見ください。
会社都合で会社に非があるなら、整理解雇ですね。
普通解雇は、あなたに非がある場合の解雇ですね。
あなたの場合は、解雇の性格は、整理解雇になりますね。
当然、要求できるでしょう。
解雇で和解する場合、通常は合意退職にすることにします。
そもそも解雇になりません。
整理解雇としてもいいでしょうが、整理解雇ですと会社が傾いている印象がありますので、
会社が応じるかは分かりません。