離婚後の慰謝料請求について(モラハラや性的DV

2021年9月に離婚済みです。
養育費の取り決めだけ簡単な合意書ですが書面で取り交わしました。
慰謝料については離婚協議で揉めてしまい、早く離婚したかったので一度諦めて離婚を急ぐ形となりました。

婚姻中モラハラ、性的DVを受けておりこれから慰謝料を請求したいと思っています。
証拠で出せるものとしてはモラハラはLINEのやりとり、離婚までの一年間連絡をほとんど無視されていたことがLINEの画面上で確認できます。

性的DVについてはお風呂を覗かれたり盗撮をされ、その写真を私にLINEで嫌がらせで送ってきたものが残っています(数年前のものになりますが)
他にも性行為の強制や避妊をしてくれなかったりなどありましたがこちらは出せる証拠がありません。他には日常でふとした時に突然胸を触ってくる等。
離婚協議の話し合いの時に録音をしていて
盗撮を認めている内容「撮ったけどその都度消していた(私のLINEに送ってくるということはその都度消していない)」や突然胸を触ってきたことを認めている内容「結婚してるからいいと思った」等の会話を録音することはできました。

これらを証拠に慰謝料を請求することはできるでしょうか。話をちゃんと聞いてもらえる弁護士さんになかなか出会えず、苦労しています。

事柄を整理して、訴訟の準備をされるといいでしょう。
立証資料がなくても、あなたの供述を信用してくれる
可能性は高いですね。

ありがとうございます。
モラハラやDVを得意としていますと掲げている弁護士事務所に問い合わせても電話の時点でモラハラやDVと言うとモラハラは立証が難しいことや取れても少額…などと濁されて最後まで聞いてもらえず本当に泣き寝入りなのかな…と困っていました。
協力してくれる弁護士さんをもう少し探してみようと思います。

たしかに立証が難しいですね。どのような証拠があるのか、見てもらいながら弁護士に相談する必要がありますね。また、養育費の取決めが簡単な合意書だけですと、将来払わなくなった時に強制執行ができません。公正証書を作成するか、調停をして調停調書にするとか、手当をしておいた方が安心かと思うので、その点も含めて弁護士に相談するとよいと思います。