恐喝、不当な金銭要求
昨日、いわゆる地元の不良から「SNSで俺の女に連絡しただろ。」と呼び出されました。実際に会いに行きましたが、その彼女が誰なのかもどんな内容の連絡なのかも心当たりがなく、教えてもらえませんでした。ただ気が済まないから殴られて土下座をするか、お金を払うか、車を渡すか選べと言われました。どれも選べなかったのですが、そうすると車の鍵と携帯を取られ、納得するまで帰さないと言われました。最終的に5万円を払うと言い、なんとか収まりました。ですが5万円だと顔が立たないからと、とりあえず20万円振込して、月末にそのうち15万円は返すと言われています。翌日、ちゃんと返すからという理由で追加で5万円を振り込みました。ちなみ、振込先の口座は飛ばしの通帳で本人名義ではなかったです。また、インスタグラムのダイレクトメッセージの履歴が残っているのですが、振り込んだ振り込んでないのやり取りは残っているのですが、恐喝をされたような文章はありません。もしお金が返ってこなかったらどうにかしたいのですが、これは犯罪として立証できるのでしょうか?
もしお金が返ってこなかったらどうにかしたいのですが、これは犯罪として立証できるのでしょうか?
実際にどこまで警察が対応してくれるか分かりませんが、恐喝の可能性がありますので、警察に相談されてみてもよいと思います。
原田先生、ありがとうございます。
弁護士よりも、警察に相談すべき内容でしょうか。
弁護士よりも、警察に相談すべき内容でしょうか。
警察に相談する前に、弁護士に相談することもありうると思いますよ。