事実無根の誹謗中傷について
知り合いから悪評を言いふらされているようです。事実無根の悪評等も広められており(やってない事をやったと言われている、知人に過剰報告をして評判を下げられている等)、口頭で広められているのですが、複数名の知人からこのように聞いた等の証言をしてもらう事も可能です。少しですが、私の落とし込みと見られるLINEのスクショももらっています。
その悪評を言いふらしてる人達に対して何かしらの対応を行いたいです。
慰謝料請求をするとしても大した金額が取れないのも承知ですし、こちらの支払い金額の方が多くなる事も理解しているのですが、広めている人達に制裁を与えたいので金銭面に関しては気にしていません。
こちらは訴える事は可能でしょうか?
訴えないにしても何かしら相手を怯ませる手立てはありますか?
知人2人より悪評を広められており、友人4人からLINEの内容やこう言っていた、こう嘘を広めている等の情報を得ています。
この知人2人を訴えたく、友人4人は知人のやっている事は悪質だから証人になってくれると言っております。
ストレスで吐き気が起き、食がすすまなくなり体重も5kg程落ちてしまい、睡眠障害も起こしつつあります。
迅速に解決したいのでこれからどう動けばいいかアドバイスお願い致します。
名誉棄損にあたる事実関係を、ていねいに整理することから、ですね。
整理後、立証方法をそれぞれ検討して、おおよそ把握したら、直面相談
をされるといいでしょう。
こちらは訴える事は可能でしょうか?
相手が特定できるのであれば、訴えること自体は可能だと思います。
ただ、どこまでの請求が認められるかは、具体的な事実・証拠によっても違ってくると思います。