未成年者との結婚について
お聞きしたいことがいくつがありますのでこちらで質問させていただきます。
まず1つ目なんですが僕は21歳、彼女は18歳(今年19歳)なのですが、彼女が母親の暴挙に耐えきれず頼る人もいなく家を出たいと言っていてどうにか助けたいと思い、僕が家を借り2人で住もうという話になりました、彼女は親との縁も切り2人で新しく始めようと言っています。
彼女の親が警察に誘拐などで被害届を出した時未成年者の彼女の同意があっても捕まりますか?
またどれほどの罪の重さ(刑期など)になりますか?
結婚したら未成年者は成人として扱うとお聞きしたのですが、結婚するのに自分の母親の同意を得たとして、彼女と結婚した後に2人が結婚した事を知らない彼女の母親が被害届を出した場合僕は誘拐などの罪になりますか?
来年の4月1日から法律が変わり18歳から成人という扱いになるとの事だったのですが、彼女が今年で19歳になったあと来年の4月に結婚した場合彼女の母親は被害届を出すことは出来ますか?
またその場合は2人で家を出て一緒に暮らしても大丈夫ですか?
原田さん、ご回答ありがとうございます。
もし未成年者の同意の元僕が捕まったとして、罰則はどれほどのものになると考えられますか?
彼女の親が警察に誘拐などで被害届を出した時未成年者の彼女の同意があっても捕まりますか?
逮捕されるかどうかは分かりません。
またどれほどの罪の重さ(刑期など)になりますか?
法定刑は、3月以上7年未満の懲役です(刑法224条)。
結婚したら未成年者は成人として扱うとお聞きしたのですが、結婚するのに自分の母親の同意を得たとして、彼女と結婚した後に2人が結婚した事を知らない彼女の母親が被害届を出した場合僕は誘拐などの罪になりますか?
現時点では、そもそも未成年者は親の同意がないと結婚できません。
来年の4月1日から法律が変わり18歳から成人という扱いになるとの事だったのですが、彼女が今年で19歳になったあと来年の4月に結婚した場合彼女の母親は被害届を出すことは出来ますか?
またその場合は2人で家を出て一緒に暮らしても大丈夫ですか?
成年なら、結婚もできるでしょうし、二人で住むのも自由だと思います。