男女、金銭トラブル。。。。

今彼氏と同棲しています。お金を貸していて、仲が良い時は、返済する意思がある、だから仕事を頑張っていると言うのですが、喧嘩すると返済意思はないと言います。

お金を貸したのも、同棲するために部屋を借りたのですが(彼名義)、彼に貯金がなく初期費用と2ヶ月目の家賃を貸しました。また、喧嘩になった時に暴れてテレビを2台、あたしの首元を掴んだ際にネックレス2個壊し、それも弁償すると言います。(仲がいい時のみ)

彼にバレないように、スマホの音声録音で「返済意思はあったが、別れるなら返す義理はない。弁護士には行くが私(彼氏)はなんのことかわからないと言う」という発言の録音はあります。

別れたいのですが、お金の返済が済まない限り別れられないのではないかと思い弁護士に相談しました。

額が150万近くあるため、分割でも構わないので返済してもらう事ってできるのですか??借用書なしです。通帳には代理で支払いをした証拠は残っています。

額が150万近くあるため、分割でも構わないので返済してもらう事ってできるのですか??

まずは相手の意思によると思います。
仮に、相手が返済してくれないなら裁判も考えられますが、相手が貸し付けを否定する限り、相談者側でその150万円を貸し付けたことを立証する必要があります。
仮に、相談者が裁判で勝てば、相手の財産に強制執行はありうると思いますが、財産が分からないと回収は難しいと思います。

あとは、弁護士に入ってもらって交渉してもらうことは考えられると思いますので、お近くの弁護士に相談されてみてもよいと思います。