支払期限、回答期限を設けない不誠実な対応は民法上の違法に該当するか
当方は現在、今年の5月まで勤務していた会社に未払い残業代を請求しております。当初は未払い残業代支払いについて督促するも無視をされたので労働基準監督署へ通知を行いました。すると会社より残業代支払うから残業していた証明、証拠を出せと言ってきたので提出しました。提出してから1ヶ月、会社より何の連絡、報告がなかったためにこちらから連絡してみました。会社は現在調査中です、いつ報告ができるかわかりません、いつ支払えるかわかりませんとのことでした。こちらは社会人である以上、期日を設けて報告し支払いするのが普通なのではないかと訪ねたところ、先方は期日をお約束できませんとのこと。話が平行線なので呆れてしまいました。どうにかして、こちらから定めた期日を守らせて支払わせたいところです。
率直に申し上げて、民事訴訟や労働審判の申立などの法的手続きに移行する場面かと思います。
話し合いで解決するようには思えません。
弁護士に直接面談し、それらの法的措置を取るべきかどうか確認し、委任などした方がいいと思います。