交通事故について相談したいです
数週間前に縁石に車の前輪が乗り上げてしまいました。縁石の方は傷が少しついたぐらいで破損もありませんでした。ですが一応県道整備の方に連絡したところ、この場所から近いポールが破損していたようで、当ててもいないポール代を請求されそうになって困っています。担当の人には何度も当ててないと言っていますが信じて貰えません。これは支払わないといけないのでしょうか。
証拠の問題になります。県の方で立証できなければ、支払う必要はありません。裁判所が県にだまされない限り大丈夫ということです。
これは支払わないといけないのでしょうか。
相談者があてていないのであれば、支払う必要はないと思います。
仮に裁判になると、相談者がぶつけたことを相手が立証しなければなりません。
実際にぶつけていないのであれば、大した証拠はないのではないでしょうか。
ありがとうございました。