盗撮や盗聴の防止策と法律との関係について

個室で女性が施術を行うエステを営んでいるのですが、盗聴や盗撮の被害があり、お客様のスマートフォンなどの置き方が不自然な場合、電源をつけてロック画面を確認することは問題ないことでしょうか。
いくら防犯や犯罪上の観点とはいえ、勝手に電源を付けて確認するので、法的に問題ないのか、また、それで盗撮や盗聴を見つけた場合はどのような対応になるのか、教えてください。

スマホは、預かってお客の見える場所に置いておくといいかも知れないですね。
注意事項として、入店後、盗撮、盗聴の場合、違約金として10万円を徴収する
ことを、確認させたほうがいいでしょう。
貼り紙も必要ですが、個々の確認が必要でしょう。(参考))