プライバシー侵害に対する慰謝料
最近、プライバシー侵害の慰謝料についての記事を見つけ、気になる点があったので質問を初めて投稿しました。企業や自治体が個人情報を漏洩させてしまい、プライバシーの侵害で訴えられて損害賠償を請求されるといった事例が過去に複数あったことを拝見しました。そして、1人あたりの慰謝料の額を見てみるとおおよそ数千円代に収まっているようでした(センシティブな情報が漏洩していない場合)。あくまでこれは企業の例ですが、仮に個人が氏名と職場(あるいは学校名)の情報をインターネットに公開してしまった場合、慰謝料は数千円に収まるのでしょうか(誹謗中傷などの名誉毀損は行っていない且つメールアドレスや電話番号、住所は公開していないとする)。
補足です。また、利益を得るなどの目的はなかったらどうなのでしょうか。
仮に個人が氏名と職場(あるいは学校名)の情報をインターネットに公開してしまった場合、慰謝料は数千円に収まるのでしょうか(誹謗中傷などの名誉毀損は行っていない且つメールアドレスや電話番号、住所は公開していないとする)。
慰謝料額は一概には言えませんので、何とも言えないところではあります。
ただ、氏名と学校だけの情報であれば、数千円か数万円レベルなのかもしれません。
具体的な事情によっては、0の可能性も否定できないと思います。