3年前の示談金について
3年ほど前ですが、知り合いの先輩に殴られました。
全然別々でスナックで飲んでいたのですが、私が帰る際に後をつけてきて、ビルから出た途端に殴られ髪を引っ張られて路地裏に連れていかれ頭をコンクリートの柱にぶつけられ意識を失いました。
知り合いが救急車を呼んでくれて、後日警察に行きました。
その後先輩の連絡先は私知らなかったので友人伝えで警察に行ったことを話すと30万円で示談にしてほしいと言われ、被害届を取り下げて示談にしました。
ですが、最初に入院費を払ってもらった後音沙汰がなくなり先輩の家(実家)にも数回いきましたが、先輩の家族もまともに取り合ってもらえず泣き寝入りしていました。
たまたまこちらのサイトを初めて知りましたので、今更ながら相談させて頂きました。
今更示談金の請求は出来ますでしょうか?
お互いに判を押した書類は未だにもっています。
示談の際に作成した書面が適切なものであれば、今からであっても示談金を請求することは可能です。とはいえ、ご本人様が作成した書類は往々にして不備があることが多いのであまり期待はできないと感じます。一度、お近くの法律事務所に直接相談していただき、書面の内容を見てもらってください。
今更示談金の請求は出来ますでしょうか?
示談は成立したが、示談金をまだもらっていないということでしょうか。
そのときに示談書を作成しているのであれば、それに従って請求されてもよいと思います。
ただ、相手の資力が不十分だと、支払ってもらえない可能性もあるかもしれません。
詳しい事情がわかりませんので、一度、お近くの弁護士に相談されてみてもよいと思います。