盗撮を疑われてしまいました。
以前買い物をしていて、商品購入後に警備の人に盗撮を疑われて声をかけられました。スカートの下にスマホを入れたとかではなく、女性の方にスマホを向けていたように見えたとのことです。スマホの写真をみせたところ、今度からスマホを持って歩かないよう注意され帰りました。特に連絡先等も聞かれませんでした。確かにスマホを持って店内を見ていましたし、人目を気にする性格なので挙動不審に見えたかもしれません。こういった場合、スマホの写真を見せているものの、防犯カメラの映像から怪しいと判断されてしまった場合、警察の捜査等はあるのでしょうか?
スマホ自体画面はほとんどオフの状態だったと思いますし、仮に防犯カメラを見たとして、女性の方にカメラが向いていたとしても断定はできない気がするのですが…
こういった場合、スマホの写真を見せているものの、防犯カメラの映像から怪しいと判断されてしまった場合、警察の捜査等はあるのでしょうか?
絶対にないとは言い切れませんが、可能性は低いと思います。