これは詐欺?訴えること出来る?
インスタで元々フォローをしていた年下の10代ママがいる。直接会ったことはないが数年前から知っていて、ある日からストーリーで副業募集やお金になる話などを紹介していた。
そこで私も紹介してもらってLINEで Hさん(仮) と繋がった。
電話で話を聞くと あなたがやるかやらないか決めるだけで僕達は教えるだけ。 と。
どんどん話を進めていくと教えるコンサルには50万の手数料が必要だと。
その資金がないと話すと資金調達のために今度は Kさん(仮) を紹介してもらった。
電話をすると 稼いだうちの20%は手数料として貰うから60万ちょいだと手元に残るからそれで行きましょう。 と。
電話番号、免許証の裏表、住所、勤務先(退職した)…等の個人情報を聞かれ教えてしまった。
こちらから申込書と税理士に書類書いてもらうからセブンイレブンに行ってコピーして欲しいとの事。
それからどうするんですか?と質問すると、電話をして申し込んでもらう。と言われた。
どこに電話するのか。と聞くと SMBC…(聞き取れなかった)だと。
現時点では、この電話を最後に今ここに相談に来ています。
この方たちは最近 オンライン副業サロン(UNIR) というサロンを立ち上げていました。まだよく分かりませんが…
私自身、過去に詐欺にあったことがあって夜考えるうちに段々と怖くなっていきました。
個人情報を教えてしまいましたが、警察等に相談すればまだ間に合うのでしょうか?
また、仮に詐欺だとしたら、紹介者を訴えることは出来ますか?
よろしくお願いします。
楽して儲かる副業というものは世の中に存在しません。
あなたが被害を受けて、相手方や紹介者が儲かる仕組みなのは間違いないでしょう。
関わる価値はなく、関わるべきでもありません。
消費者金融からの借り入れをさせられようとしているように思います。
金銭的被害が発生していないと思いますので、紹介者を訴えることはできません。
速やかに最寄りの警察署にご相談ください。
教えてしまった個人情報は現実問題として回収することはできません。今後悪用されることになるでしょう。