暴行事件、解決までの期間は?
暴行事件の被害にあい、現場で犯人は確保され
事情聴取ののち、軽い暴行なので事件化が難しいかもと言われてましたが、
数日後に被害届を受理されたですが、
それから、一か月以上経つのですが、示談の連絡も検察庁からの処分通知も
全く音沙汰がないのですが、
1.暴行の処分決定までどの位時間が掛かるものでしょうか?
2.数日後に被害届を受理したという事は事件化し捜査するとういう事ではないのですか?
3.被害届を受理して書類送検等しないと警察としてマイナスになるのでは?
1.暴行の処分決定までどの位時間が掛かるものでしょうか?
仮に在宅事件であれば、時間は読めません。
身柄事件(身柄拘束されている場合)であれば、勾留期間最大20日のうちに起訴されるか、不起訴になるか、処分保留という話になるのだと思います。
2.数日後に被害届を受理したという事は事件化し捜査するとういう事ではないのですか?
一般的には、そうだと思います。
3.被害届を受理して書類送検等しないと警察としてマイナスになるのでは?
捜査したのであれば、基本的には送検することになっていますが、微罪処分の場合のように、送検しない場合もあると思います。
1.微罪処分の場合、被害者に連絡などは来ないのでしょうか?
2.被害届が受理された場合、前歴は必ず残るのでしょうか?
被害届には厳罰を望むとしていたのですが、
謝罪もなく微罪処分になるのでしょうか?
度々、すみません。自宅近くのコンビニで被害にあったので
犯人にまた会うのではと、
不安ですので微罪処分でも前歴が残るなどケジメを付けておきたいので