相手不明の誹謗中傷で名誉毀損は成立しますか?
名誉毀損になりますか?
某掲示板の飲食店(A)のスレッドで、他の飲食店(B)の宣伝案内文を掲載して(A)を罵るレスがあり、そのレスに対して「地域で嫌われて夫婦で逃げ出した店」「宣伝用のキレイゴト」と書き込みがありました。
書き込んだ文章は名誉毀損に当てはまりますか?
他の飲食店(B)については店名や地域等は書かれていません、宣伝案内文は引用らしいです。
すぐに削除されましたが、飲食店(B)の店主店員が見ていた場合、スクリーンショットなどで残して、引用元の飲食店(B)が自分の事であると訴えれば名誉毀損は成立しますか?
よろしくお願いします。
名誉毀損に関しては、不法行為による損害賠償(民事)と刑事(名誉棄損罪)の両方が考えられますが、いずれにしても特定の「人」の社会的評価を低下させるものでなくてはなりません。具体的な内容をみていないと何とも言えませんが、対象の名前を特定していなくても、文脈から一般の読者がその人のことであると読み取ることができるのであれば、名誉毀損が成立する可能性があります。
回答ありがとうございます。
具体的な内容は
「今日も暑いですね、本日もコロナ対策万全で○時から○時までオープンしてます。雨が降ってるので足下に気をつけてご来店ください」
こんな文脈でした。
書いた本人にはわかると思うんですが、この文章で一般の読者が読み取れると法的に判断される可能性は高いですか?
よろしくお願いします。