亡くなった親のNHK解約について
今年の3月に町営住宅で一人暮らしをしていた母が病院で亡くなりました。
銀行関係、水道光熱、住所の明け渡しなどほぼすべての処理がおわりました。
ひとつNHKの解約をしておりませんでした。
母の郵便物は自動的に妹の家に転送になるようにしておりました。
先日妹の自宅に、母あてに口座から受信料の引き落としがされていない旨の手紙が来たそうです。
実は私も妹もNHKの受信契約はしておらず、私たちが手続きをすると強制的にNHKにはいることになることを懸念してNHKに解約の連絡ができません。
弁護士の方が代理で解約手続きをおこなっていただくことは可能でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
死亡診断書の写しとか、死亡の事実が記載されている戸籍謄本とか
送ってやればいいでしょう。
親族のものですが、ご連絡します、と書いて。
ありがとうございました!そうさせていただきます!
さっそくのご回答に感謝を申し上げます。