弁護士さんに依頼したら慰謝料増やせますか?
ひき逃げに遭い(当方は歩行者、相手は自転車)、相手が保険未加入で治療費を払っていただけないため、損害賠償請求をするためのご相談です。
少額訴訟を起こしたところ、相手の意向で通常訴訟となりました。
1.訴訟の中で、最初に少額訴訟を起こしたときの請求金額から請求金額を上げることはできますか?
2.判決で不服の場合、私が上告(?)できますか?
3.1回目の答弁(?)が始まってしまってから弁護士さんをつけることはできますか?
ご教授いただけますと幸いです。
>1.訴訟の中で、最初に少額訴訟を起こしたときの請求金額から請求金額を上げることはできますか?
可能です。ただし,請求を拡張した金額に応じた追加の印紙を納める必要があります。
>2.判決で不服の場合、私が上告(?)できますか?
上告ではなく,控訴ですね。
>3.1回目の答弁(?)が始まってしまってから弁護士さんをつけることはできますか?
可能です。
相手が通常訴訟にするメリットはなんなのでしょうか。
相手が通常訴訟にするメリットはなんなのでしょうか。
1日で終わらせたくなく、正式な訴訟手続で自身の主張立証をしたいということが考えられます。
また、相談者が弁護士をつけていない場合、通常訴訟では相談者が対応しきれないと考えている可能性もあると思います。
やはり私には弁護士さんが必要ですね!!!