困っています 助けて下さい
半年ほど前に投資家マッチングアプリで知り合った方から年率5%で3000万融資を受ける話になり保証金として150万送金いたしましたが今も入金がありません。
県外の方なので契約書も郵送にて交わしました。
金銭貸借書で150万を預かり1ヶ月後に株式担保融資を受けて相手から3000万円融資を行うと言う内容でした。
その際こちらも合意書を作成し、今回の内容に虚偽があった場合は無条件で3000万を支払うといった内容の合意書を郵送し、直筆でサインと擦印したものも保管してあり免許証のコピーと会社の登記簿もいただいてます。
会社同士の契約になっており、登記簿を取り寄せた所先方の会社もまだ実在はしているようです。
LINEなどでやり取りしていますが、連絡はたまにかえってくる程度で融資がおりてないので待って欲しいな
ど期日を延期する内容ばかりです。
半年も融資がおりないなどということはまずありえないですし、こちらも時期的に厳しいので虚偽なのであれば3000万円を相手から取りたいのですがどうすればいいですか?
3000万円をとるのは難しいと思いますが、先方の身元が分かっているのであれば150万円については取り返せる可能性はあるように思われますので、証拠となり得る資料をまとめて早急に弁護士に相談することを強くおすすめいたします。
合意書には効力はないのでしょうか?
ご記載いただいた事実関係を拝見するかぎり、違約金3000万円の合意は無効であると判断される可能性が高いように思われます。
相手方に虚偽があった場合でも不可能ですか?
150万円の詐欺の可能性があります。
警察に行かれた方が良いでしょう。
株式担保融資というのも、着手すらしていない可能性があります。