職場に面会に行くだけで罪になるのですか?

職場の同僚とトラブルになり、警察が介入してきて終わったのですが、今後職場に行けば110番するよう伝えてあると警察の1人に高圧的に言われました。警察にそのような権限があるのでしょうか?職場に行き通報された場合なんの罪になるのでしょう?高圧的な態度は良いのでしょうか?

「職場の同僚」とあるので,部署やフロアが異なる等,管理権者が異なることを想定して回答します。
「今後職場に行けば110番するよう伝えてある」ということを警察官が述べたことはとくに問題ありません。職場に通報された場合に考えられる罪としては,建造物侵入罪や不退去罪が想定できます。「高圧的な態度」であったかどうかは受け取り方の問題のように思います。おそらく当該警察官にそのような意図はないと思います。

ありがとうございます。では他の人にもう会いに行けないということですか?利用者に面会や死亡時に顔を見に行くということもできないのでしょうか?

Q では他の人にもう会いに行けないということですか?
A そのようなことはないと思います。トラブルを早期に解決すべきです。

Q 利用者に面会や死亡時に顔を見に行くということもできないのでしょうか?
A これもそのようなことはありません。一時的な話なので,職場に仲立ちしてもらって早く和解すべきです。

トラブルは解決しました!その人と距離をおくことになり終了という形になってます。

それすらも許さないと警察から言われたのですが、どうなのでしょうか?
職場との和解は難しい状況です

ほとぼりが冷めるのを待つほかなさそうですね。焦りは禁物です。

ありがとうございます。ということは、職場の管理者と和解しない限り難しいということでしょうか?自分も慕ってくれてた利用者のお誕生日が近づいており、顔を見に行きたいと考えてるのですが

ご指摘のとおりだと思います。利用者の方については,面会が叶わないのであれば,お手紙で伝えるほかないのではないでしょうか。

なるほど。丁寧にありがとうございました!
そうすることにします。