「顔写真把握した」と言われたが、これは脅迫ではないのか?悪いように拡散されるリスクを防ぐには
出会い系サイトで「お前の顔写真把握した」と言われました。
出会い系で知り合い、その後Instagramのアカウントを教え合いました。 ですがInstagramのDMにて「ブスすぎ」や「顔写真把握した」と言われ怖いです。(拡散するとは言われてません。もしくは言おうとしていたのかもしれませんが、こっちから先に出会い系もInstagramもブロック&通報しました。)
出会い系のアプリでも通報していますし、Instagramでも通報はしていますが不安です。ちなみに顔写真はInstagramに自ら載せていたものなので、ぶっちゃけ拡散されたとて、、、とは思っています。ですが何となく不安です。そして嫌な気持ちになりました。
(出会い系には顔写真載せていませんでした。)
これは警察等に相談する事ではないですか?
脅迫罪は、「生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知」しなくてはなりません(刑法222条1項)。強迫とは、一般人を畏怖させるに足りる害悪の告知をいいます。ご質問の例ですと、状況次第ではありますが、害悪の告知がないように見受けられますので、脅迫罪には該当しないかと思われます。
伊藤先生、詳しいご説明ありがとうございます。とても納得致しました。
これは警察等に相談する事ではないですか?
その発言だけだと、脅迫罪(刑法222条)というには弱いかもしれませんね。
(脅迫)
第二二二条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。