持続化給付金返還したが。
持続化給付金不正受給についてです。
一昨年の5月~昨年の4月、5月頃までホステスとして働いていました。
お店の店長から「コロナの影響で売り上げが下がっているからそれを助けてくれる制度がある。該当するから書類かいて」と言われ何も不思議に思わず言われるがままに記入しました。この時点で持続化給付金とは知りませんでした。そんな制度があるんだなくらいに思っていました。
その後、店長から住民票のコピーと免許証のコピー、通帳のコピーが申請に必要だから送ってと言われ、持続化給付金の仮ログインの
パスワードとIDも教えてと言われました。周りの子も教えていたので私も教えました。
その後、ホステスを辞めましたが申請自体は在籍してる時にやってたため通帳に振込みはされていました。申請の時に契約している税理士さんにやってもらうから手数料15万は払わなきゃいけないと言われ払いました。
その後、持続化給付金のニュースなど頻繁に見るようになり、まさか。と思い自分のログインページを確認してみると自分では作成した覚えのない確定申告書類などが載っていました。私自身19歳の時の話の為、確定申告や持続化給付金などお金のことは全く無知で自分がどんな状況か理解も出来ませんでした。
何回も持続化給付金のコールセンターや
確定申告をしていた税理士に電話をし相談をしました。
税理士には「しっかり確定申告できてるから大丈夫」と言われました。
コールセンターの方には不安だったら返金した方がいい。また不正だと思うなら警察にも相談した方がいい。と言われ、返還手続きをし警察に電話で相談をしました。
その後持続化給付金を返金し、警察に返金した書類を見せに行きました。
1年ほどたった今、警察から電話がきて「前回の相談について話を聞きたいから警察署に来て欲しい。お店の事や店長のことを聞きたい。対応が遅くなってすみません」と電話が来ました。
ネットで調べたところ、私の確定申告を作成した税理士は持続化給付金不正受給の件で逮捕をされていました。
私も逮捕されるのでしょうか。何も知らず周りを信頼しきって無知だった自分が恥ずかしいです。怖いです。今現在会社に務めており仕事も辞めることになるのではないかと思い怖いです。
警察には嘘なく全て話すつもりですし
どんな捜査にも協力するつもりです。
自分自身の売り上げなども理解しておらず
確定申告自体が正しいものかも分かりません。
ご質問内容を前提にするとご質問者様は返金済みでそのことも以前に警察に伝えているということですので、ご質問者様が逮捕されたりすることはないのだろうと思いました。捜査に協力するだけのように思います。
ありがとうございます。
税理士が捕まってたのを見て、やっぱり不正だったのかと思うと怖くて捕まるのではないかと不安になってしまっていました。
警察にしっかりお話するようにします。