開示請求された場合、相手の弁護士費用の負担額。
ネットのやりとりで開示請求すると相手から言われている状況です。
開示請求で相手が失ったお金(弁護士費用など)は全額負担しないといけないのですか?
相手からは開示請求しても加害者が全額負担することになって被害者が損しなくなったからとことん追い詰めてやると言われてます。誰から聞いたのか尋ねるとお前に関係ないの一点張りです。
確かに、弁護士費用が認められ易くなったとは聞いたことがあるのですが、全額ではなかった気がします。
実際どうなのでしょうか。
弁護士費用が認められ易くなったとは聞いたことがあるのですが、全額ではなかった気がします。実際どうなのでしょうか。
→裁判をする場合、全額認められるケースもありますが、仰るように必ず全額というわけではありませんね。半数以上は一部しか認められていないと思いますよ。