不倫された場合、離婚するメリットはあるのでしょうか。
夫に3年ほど不倫されています。2年ほど前に家出され夫は不倫同棲、私は安アパートへ引っ越し一人で二人の子供を育てています。
今は弁護士さんを通して婚姻費請求中です。(今月末の期日で内容証明を出しました。)
婚姻費が確定したら不貞の慰謝料請求をし、慰謝料が確定したら今までの分の婚姻費を請求しようと思っています。
周りからなぜ離婚しないのか?離婚した方が得では?と言われるのですが、
何がどう得になるのか分りません。言ってくる人に聞いても得なんじゃないの?と言われるだけでやはり分かりません。
私は営業職で年収は320万円程なので、母子手当も母子医療も受けられず、
生活は苦しいですが、家と土地を持っていて賃貸に出しているので生活保護なども受けられません。
なら、離婚せず養育費ではなく婚姻費を貰い続けたり、不倫する限り慰謝料を請求し続けたりするほうが得になると思うのですがどうでしょうか。
離婚するメリットとして思いつくのは、彼氏を作れることくらいです。
ほかにどんなメリットがあるのでしょうか。思い当たるものがあれば調べてみようと思いますので教えてください。
宜しくお願いします。
あなたの場合は、離婚しないほうが、いいですね。
母子手当がもらえないなら、婚姻を維持して、婚費をもらっていたほうが
いいでしょう。
そうですよね。スッキリしました。
ありがとうございます!