お金を返すのにどうしたら良いでしょうか?
インターネットで男性と知り合い、パパ活のような関係になりました。(お互い成人はしています)
知り合ってすぐに趣味が合いギターを教えてほしいとのことで、私の持っていたギターを貸しました。これから約1年半、月に一回ギターを教えてほしいのだが何かお礼がしたいから。と毎回彼と会うたびにお礼という形で服や趣味の物など買い物をしてもらっていました。
それと同じ理由で現金も頂いたこともありました。
しかし私に彼氏がいたため、後ろめたさを感じてしまい、本来1年半という約束だったものを半年も経たずに縁を切りたいと話を持ち出したところ、約束と話が違う。今まで私に使ったお金を返して欲しいと言われました。
額は35万円でした。
私ももらったものや現金を含めて、それ相応の額だと思ってしまい、彼ともう会わない手段があるのならと誓約書(彼が用意したノートに)書いてしまいました。
私と彼のフルネーム、私の住所、電話番号、指印も押してしまいました。
また、35万円のうちに私が彼の財布から過剰に抜き取ったと言っているのですが、
それもそもそも彼の方から「僕がドMだから財布からお金を取られることが心地いい。」とその時は抵抗もされず(抵抗どころか向こうもノリ気で)したことでした。
私も抵抗したり嫌と言われればとるつもりもなかったのでそのお金も含まれると言われたら困りますが証拠もあるわけではないので、誓約書を書いてしまった今それをおかしいと言うことができません。
しかし証拠がないのは彼も同じで、買い物で使ったものはレシートがあっても現金で渡したものは証拠がありません(誓約書に35と書いてしまいましたが)
完全にその場の空気に流されて、早く帰りたくて書いてしまったのですが、家に帰ってよく考えたら先程の現金の件もあり35万円という額はやはりおかしいと思ったので、
内訳を教えてほしいと言ったのですが無理だと言われてしまいました。
内訳を教えてもらったら現金の分はなしにしてもらいたかったのが私の気持ちです。
私もお金にも余裕がないので額を下げて欲しいとも相談したのですが、譲歩して期限を12回の分割から22回の分割にするという話しでした。
今親とも話しているのですが、
やはり誓約書を書いてしまっているのでこの35万円は払わないといけないのでしょうか?
払わないと私の彼氏や親にしていたことを話すと言われてしまっています。
親にはもう話したのですが、結婚も考えているような関係なので彼氏にバレたらすごく困るのでどうしても避けたいです。
今回は完全に私の考えの甘さが招いた自業自得ですが、どうにかいい結果に持っていきたいです。何かいい案はありませんでしょうか?
誓約書において返済を約束しているのであれば、任意の返済を拒んだとしても民事訴訟で判決を取得し強制執行が可能です。
返すという約束に従って返済して頂く他ありません。