自社株譲渡と抹消について

私は会社のオーナーですが訳有って他人に代表権を預けています。全株の30%を自社株にしています。この株を株主会無しで代表者と取締役だけで勝手に第3者に売ったり自分個人が買ったり出来るのでしょうか?
また、自社株を消滅させた場合、私の持ってる株は消滅分値上がりするのでしょうか?

ご返事ありがとうございます。不足分ですが「自社株を代表者と取締役だけで株主に許可なく勝手に第3者に売ったり自分個人が買ったり出来るのでしょうか?」ご返事いただければ幸いです。

自己株式の処分、消却についてのお話かと思います。
自己株式の処分は、通常の募集株式の発行と同様の手続きで行います。
したがって、株主総会の決議が必要となります。

自己株式の消却を行うと、発行済み株式数が減少するため、一株あたりの株価は上昇すると考えられます。