虐待の証拠がない。立証できる?
数ヶ月前の話なのですが、職場の介護施設で入所者が大怪我をする事故が起きました。夜勤帯の事故で、その時接した職員は1名です。双方言ってることが違います(相手がやったと言ってます)。入所者に認知症はありません。実際数針縫う大怪我で出血があったにも関わらず責任者に報告するまでの時間が遅い(ケガ発見から数時間程後)等不審な点も多いです。映像や録音などの証拠はありません。ここのところ虐待が疑われる案件が続いているのですが、監視カメラを設置する等の対策は取られておらず、またこのような事故が起きても言い逃れで終わってしまうのではと思い不安です。数ヶ月経過していても、人が言った話だけでも立証できるものでしょうか?
数ヶ月経過していても、人が言った話だけでも立証できるものでしょうか?
→証言だけでは非常に厳しいというのが実情です。ただ、虐待ということですので、例えばあざが複数あるということ等他の事情があれば、今回の件も虐待ということが出来る可能性はあります。
ご回答ありがとうございます。
複数のアザや傷はないです。傷ももう完治しています。ただ、入所者が未だに事故を覚えていて言うので。 昨夜、他の入所者に虐待らしき行為をしている所を見かけてしまい、この件を思い出したので質問してみました。やはり難しいですよね。