バツイチ彼の子供たちとの今後について

現在12歳離れた年上の彼とお付き合いさせていただいてます。

先日彼に、「実は離婚したことがあって、元妻との子供が3人いる。」と伝えられました。
離婚原因は元妻の不倫。親権は元妻が3人とももち、不倫相手・その家族(親・姉妹)と生活を共にしているそうです。
養育費は払わなくていいという公正証書?を書いたらしく払っていない。
2ヶ月に1回子供に会っている。
今後、元妻は不倫相手と婚約し、新しい戸籍を作り養子縁組を組むと言っているらしいです。

新しい戸籍に彼と元妻の子供たちが移った?として、今後彼と子供たちの関係は何もなくなるのでしょうか?会う以外として、元妻に何かあった時、彼と私のところへ子供たちがお世話になりますとくることがあるのでしょうか。

法律など、こんな大事初めてなので教えていただきたいです。
何か不明点あれば言ってください。

元妻が再婚し、養子縁組したとしても、彼と子供たちとの法律上の親子関係は切れません。
したがって、子供たちは彼の法定相続人になります。

なお、元妻が亡くなったとしても、一次的には養親である再婚相手が扶養する義務を負いますが、子供たちと養親の折り合いが悪い場合などにご懸念の事態が発生する可能性がないとはいえません。