ipアドレス開示について
他の弁護士さんに相談したところ名誉毀損ではないと言われたんですが、まだ怖くて落ち着かないので相談です。
インスタグラムの1対1のメッセージで、匿名のアカウントを使い、相手に対して悪口をたくさん言ってしまいました。その時苛立っていて本人のフルネームや、「社会のゴミ」、「障害者」などのかなり過激なこと、事実ではないことたくさんを送ってしまいした。
相手は怒り、裁判所にいってipアドレス開示請求をして、個人情報開示して特定してやると言っています。
公の所ではなく、個人間で言ったことですが、個人情報を開示はされてしまうのでしょうか?
自分の過ちは凄く反省していますが、相手にバレてしまうことが怖いです。
返信お願いします。
公の所ではなく、個人間で言ったことですが、個人情報を開示はされてしまうのでしょうか?
→1対1のやり取りであれば、開示請求の対象にはなりません。
ただ、念のため、やり取りなどが記録として残っている場合には、インターネットトラブルに詳しい弁護士にご相談いただくとよいでしょう。